YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきた!

今年でラストということなので、いろんなものを放り投げて行ってきた!

yapcasia.org

Day 1

飛行機の関係で午後から参加。
「ビッグサイトから○○までは○時間!」 | YAPC::Asia Tokyo 2015 のおかげで迷わずに済んだ。
わかりやすくてホント助った〜(^^)

HTTP/2時代のウェブサイト設計

・・から観たかったけど、間に合わずorz

Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜

はてなブログの開発話。
オブジェクト指向やDDDとか、実際にやってきたことを聴けたのがよかった。
コピペの話や定期的に発せられる「最高」がステキだったw
ユビキタス言語のくだりはうちもちゃんとやろうと思った。

Yet Another Perl Cooking

自分が一番楽しかったのがコレ。
Nomikuが届かない、とろ火の定義がわからない、ビニールが焦げるなどなど、おもしろポイント満載だったw
ただ、おもしろ要素だけじゃなく、Nomiku届かないからとRaspberry Piで自作したのは凄いなと。
Chefをリアルワールドにって発想が素晴らしいと思った。

esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく

今年の Hackers Champloo に来ていただいていたera.ioさん。
Bug Fixタイムアタックってのは驚いた。
雑なコードにならないのかなぁ・・

Lightning Talks Day 1

まさにお祭りって感じで楽しかった!
障害対応術のLT時に実際の障害通知があったり、LTの準備中だけ喋る人が出てきたりと、息つく間もない60分だったw
で、一番沸いた(と思う)のがコレ。

隣の人達がざわついてたので、修正頑張ってくださいと祈ってました(^^;)

Day 2

ISUCONの勝ち方

ISUCON自体は知らなかったけど、チューニング系が聴けそうだったので参加。
analyze_apache_logsやpt-query-digest、iftopは聴いたこと無かったんで、勉強不足を痛感。
「心にいつもB+Treeを」
楽しそうなので、うちもチームで出てみたいなと。

我々はどのように冗長化を失敗したのか

こういう失敗事例を聴けるのは貴重だなと。
hostsは上からなめて最初のものをすぐに返すってのは知らなかったorz
道具への理解と責任のくだりはホントそうだなと頷くばかり。

ランチセッションの1つ前

ランチセッションB付近で待機。
Day 1の経験から、普通にトークを聞いた後だと入れないと確信。
ま、弁当云々より、位置情報関連技術の話が聴きたくて・・

ランチセッションB

駅メモで使用されている位置情報技術について。
座標のランク関数とかとってもわかりやすかった。
GeoHex便利そうなんで、ぜひ使ってみたい(うちにそんな案件あるのか知らないけど)
お弁当もありがとうございました!(何だかんだで、ちゃっかり頂きましたw)

データ分析基盤を支える技術

用語は聞いたことあるけど・・みたいなデータ分析基盤の話が聴けて勉強になった。
SQLは大事ってのと、データ分析基盤は自前でやるもんじゃないってのはわかりましたww

   

ここでタイムアップ・・
YAPCあるあるの歓声を聞きつつ、泣く泣く空港へ・・・

その他

Network

ちょこちょこ繋がらないこともあったけど、この規模でこの安定性って凄いと思った。
CONBUさん凄すぎる!
おかげで快適に過ごせました。ありがとうございました!
カンファレンスネットワークの作り方 - YAPC::Asia Tokyo 2015 も聴きたかったな・・

移動

ちゃんとスケジューリングしないと部屋に入れもしないw
ネズミの国みたいだなとww

空港

トータルで1時間半遅延orz
YAPCあるあるの直前までいたのになー
同じトラックだったのになー
使用機に雷落ちるとかー

まとめ

YAPC::Asia Tokyo 2015 楽しかった!
ホント、エンジニアのお祭りって感じで居心地がよかった。(特にDay 1のLT大会)
エンジニアとして負けないよう修行せねば。

f:id:tnaototo:20150827224532j:plain

f:id:tnaototo:20150827224855j:plain

f:id:tnaototo:20150827224621j:plain

無限コーヒー
ありがとうございました!
f:id:tnaototo:20150827225011j:plain

f:id:tnaototo:20150827230604j:plain